アニメ化した日本のゲーム

このブログでは、日本のゲームを原作としてアニメ化された作品を紹介していきます。

ポケモンやストリートファイターなどのように、当初はゲームとして登場したコンテンツが絶大な人気を博し、アニメ、映画など媒体を拡大していくのは1990年代から顕著になっていきます。

現在ではゲーム原作でアニメ化、アニメ原作でゲーム化のどちらもよく行われています。

見た人いるのかな

5 Jan 2022

知らない人が多いと思うけど、コナミの出したあの名作ファミコンゲーム、「がんばれゴエモン」もアニメになってるんだよね。内容はまあ(笑)って感じだけど、当時のゲーム界の勢いを感じるね。

テイルズシリーズ

26 Mar 2019

テイルズシリーズは王道ファンタジーゲームで、メディアミックスも盛んです。ゲームから派生した漫画、書籍、ラジオ、CD、カードゲーム、特別イベントなどが幅広い層に親しまれています。

ポケモンシリーズ

22 Feb 2019

ポケモンはゲーム・アニメともに大成功を収めた若年層向けエンターテイメントです。近年では、スマートフォンを用いたインタラクティブゲーム「ポケモンGO」が大ヒットしました。